GoogleEarthでハワイ、ハナウマ湾
こんにちは、とーです!
windows10ログイン画面に出てくる世界の名勝画像と同じアングルを探す挑戦!
(旅行でなく挑戦になりました)
今回の挑戦は、ハワイ、ハナウマ湾!!
ハワイ、ハナウマ湾
ハワイ~?
ハワイ~?
ハワイっていえば…羽合?
Google検索の、こういうのはスニペットっていうんですか?
一発でハワイの概要がつかめるなんて便利便利。
鳥取のマッシー、元気?(私信)
今回はもう場所の特徴がありまくりなので余裕ぶっこいてます。
さあ、Mapではこちら!
はい!ハワイはオアフ島の南東に位置する、ハナウマ湾で~す!
はい、もうこれで完璧ですね。
情報によると、湾一帯が自然保護区になっている。
アオウミガメ、ブダイが生息している。とのこと。
ビーチは人でにぎわっているそうです!
目的地撮影
せっかくなのでGoogleEarthで、どれだけ同じ角度で撮影できるかチャレンジ!
さあ、ここがハナウマ湾です。
…さあ、どうだ!
左が目的地画像で、右がGoogleEarthね。
かなりいいセンいってるような気がする!
まあ、今回は場所の特定がしやすかったから当然かもね!!!
さあ、ルート検索!
ハワイにいったこともない自分だから、どんだけかかるのか知りません!
ぽちっとな。
でました!
東京 --- ✈ --- ホノルル
直行便で7時間20分!乗り継ぎ便で12時間15分以上!
¥114,900~
とのこと!
これでハナウマ湾にいくのもカンタンですね!
「お父さん、どこいくの?」
「ちょっとハナウマ湾で息抜きにな」
終
羽合町に花馬湾とかあれば面白いのに!
この記事へのコメント